
ホームページリニューアル(リネンサプライ)
- Project
- ホームページリニューアル(リネンサプライ)
- Category
- コーポレートサイト リニューアルサイト
- Genre
- Web・テクノロジー・IT関連 サービス・アプリ・ツール 生活・雑貨・おもちゃ・家具関連
- Plan
- 見積りプラン
Desktop Design
デスクトップデザイン


Mobile Design
モバイルデザイン




Pick up Point
ピックアップポイント
ダークトーンで統一することで洗礼された印象になります

株式会社フロニカ様は、リネンサプライを中心に事業を展開されている京都の企業です。
今回のサイトリニューアルでは、「既存の白と青の配色を一新し、黒系のデザインにしたい」というご要望を受け、黒を基調とした洗練されたデザインをご提案しました。京都の歴史ある企業として「おもてなし」の根幹を支えるフロニカ様の特徴を活かし、テクスチャや上品なフォントを取り入れることで、より上質で品格のある印象を演出しています。
さらに、社員やスタッフの写真を各所に配置することで、企業の温かさやおもてなしの心を視覚的に伝える構成とし、訪問者に親しみと信頼感を持っていただけるよう工夫しています。
「人」にフォーカスした写真を使用することでフロニカらしさを表現しました

社員やスタッフの皆さまが真摯に働く様子を写した写真を積極的に使用し、ユーザーに安心感や信頼感を与えることを目指しました。
顧客対応中のにこやかな表情や、作業に集中する真剣な表情など、フロニカ様の魅力を「人」を通じて感じていただけるよう、写真の選定にもこだわっています。
これらの写真を効果的に配置することで、フロニカらしい温かさと誠実さが自然と伝わるデザインを実現しました。
選ばれ続ける理由でも写真を使用し、「お客様目線のメリット」を表現

「選ばれ続ける理由」を写真とともに端的に示すことで、ユーザーに企業の強みや特徴を直感的に理解していただける構成にしました。
各項目に合わせた撮影写真を使用することで、文字情報だけでは伝わりにくい内容も視覚的にわかりやすく表現し、より深い共感や理解を得られるよう工夫しています。
お取引様のロゴを掲載させていただき、信頼感を表しました

可能であれば、取引先企業様のロゴやホームページへのリンクを掲載することで、ユーザーにさらなる信頼感を与える効果があります。
今回のリニューアルでは、取引先企業様から掲載許可をいただき、ロゴとリンクを適切に配置しました。
これにより、フロニカ様が信頼される企業であることを視覚的に示し、ユーザーに安心してサービスをご利用いただけるよう工夫しています。
ご契約の流れを具体的に掲載することでお問い合わせのハードルを下げます

ご契約の流れに関するセクションでは、ユーザーに安心感を与えることを目的に、実際の対応シーンに近い写真を撮影させていただきました。
お客様にご提案する場面では、柔らかな笑顔と自然なコミュニケーションの様子を表現した構図を採用し、親しみやすさと信頼感が伝わるよう工夫しています。
これにより、ユーザーが安心して問い合わせや契約に進めるような雰囲気を演出しています。
会社の社史を掲載し、長い間お客様から選ばれている事を表現

社史を掲載することで、企業の長い歴史や堅実な歩みを感じていただける構成としました。
内容が単調にならないよう、フェーズを「01~03」に分け、各時代の重要な出来事をわかりやすく整理しています。また、適切に画像を配置することで視覚的な理解を助け、読み進めやすさを意識しました。
さらに、PC版では視差効果(パララックス)を取り入れ、要素ごとに動きと奥行きを演出することで、ページ全体にメリハリを付け、印象的なデザインに仕上げています。
Message
制作担当からのメッセージ
CONTACT
ホームページ制作の無料相談
新しくホームページ作りたい、リニューアルしたい、
今の問題を解決したい…など、お気軽にお問い合わせください。