ホームページ制作(喫茶店)
- Project
- 喫茶店WEBサイト
- Category
- コーポレートサイト
- Genre
- 飲食業
- Plan
- 見積りプラン
梅田にある喫茶サンシャイン様の公式サイトをリニューアルいたしました。
1973年創業の東梅田にある喫茶サンシャイン様は、昔ながらのレトロで落ち着いた雰囲気が魅力の純喫茶です。今回のリニューアルでは、その魅力がより一層伝わるホームページを目指し、細部にまでこだわり制作させていただきました。
また、弊社からほど近い場所にあることから、実際にお店を訪問し、入念な取材と打ち合わせを重ねました。お店の雰囲気や空気感を直接体感したことで、そのイメージをホームページ全体にしっかりと反映することができました。
Desktop Design
デスクトップデザイン
Mobile Design
モバイルデザイン
Pick up Point
ピックアップポイント
喫茶店に行きたくなるようなファーストビュー
デザインはまずメインビジュアルでお店の雰囲気を伝え、全体的な見やすさを重視し、メニューやお知らせが分かりやすく掲載できているかなどを意識しました。
白背景を落ち着きのある茶色系、そしてボタンは赤みで構成させていただきました。
お店が昔ながらのレトロな雰囲気ですので、古すぎず、新しすぎないデザインというのも一つの課題でした。
写真撮影を実施
今回の直接お店にお伺いし、ホームページ上で使用するお写真を弊社が撮影する機会をいただきました。
制作する担当として直接撮影させていただけたのは、ホームページにも非常に効率よくかつイメージとして配置しやすかったのを覚えております。
店内の内装、お料理・お飲み物を実際にご用意いただき、いただいた時間の中で一つ一つを、雰囲気を大切に撮影させていただきました。
実際に取材を行いインタビューを掲載しました
親子二代の家族で営業されている喫茶サンシャイン様。
創業から現在までに至る知られざるエピソードをホームページにも掲載させていただきたいという想いから、今回は直接お伺いし、取材インタビューをさせていただきました。
インタビュー原稿をいただくだけでも制作することは可能ですが、実際に対面できたからこそ、生のお声を反映できるようなページに仕上がったと思います。
こうしたお声をしっかり受け取って、制作するのはとてもやりがいがありました。
分かりやすいアクセス表示を意識
お店が駅の少し通路の先にあったため、アクセスをわかりやすく掲載したいというご要望があり、実際に現地にて改札を出てから+ビルの外からの道のりを撮影させていただき、ページを制作いたしました。
少しでもお客様が迷わず来店されるといいなと思い、制作させていただいたページとなります。
外部カート機能を採用
カート機能をご要望いただきましたので、今回は外部のカートを採用させていただくことになりました。
商品数や独自の特殊な機能の要望が多い、そもそもショッピングサイトを検討しているお客様にはカート機能の開発も行っていますが、商品数や開発期間を考慮した上で、あくまでHPと抱き合わせて、決済する機能がほしいという場合では「外部のサービスを利用する」のは、大事な一つの選択肢だと考えております。
また、予算や工数を多く抑えることができるので、HP制作と同じくカート機能を導入しようと思っているけど、敷居が高く感じている方にも柔軟にご対応させていただけます。
ブログ機能を実装
最後に、ホームページでしっかりと情報を発信できるブログ機能えお実装いたしました。
喫茶サンシャイン様は非常に勤勉にSNSをご活用していただいており、ホームページでも同じように更新できる場所としてブログ機能を設置させていただきました。
こちらでは日々のお知らせはだけでなく、コーヒーに関するコラムも配信されていくそうでとても楽しみでございます!
Message
制作担当からのメッセージ
CONTACT
ホームページ制作の無料相談
新しくホームページ作りたい、リニューアルしたい、
今の問題を解決したい…など、お気軽にお問い合わせください。